作業療法士

作業療法士【OT】が3ヶ月で辞めたいと感じる理由・解決策

作業療法士ー3ヵ月ー辞めたい

作業療法士が新しい職場で働き出したとき、3ヶ月を経過すると今の職場が合っている・合わないを何となく感じるはずです。

 

 

3ヶ月で「この職場は自分に合わないな…」と感じたら、このまま働き続けても「この職場は働きやすい!」という感情に変わることはまずありません。

 

辞めたいけど、たった3ヶ月で退職していいのだろうか…

 

結論を言えば、3ヶ月であろうと退職してもまったく問題はありません。

 

「その職場で長く働いた方が偉い」とか「1つの職場で定年まで働く」といった概念が昔の話で、現在は転職を繰り返して自分に合った職場を探すことは正しい判断です。

 

なぜ「この職場は合わない」と感じたのか理由を考えてみて、自分の行動で解決できるのか、それとも他の職場にべきなのか考えてみることをおすすめします。

作業療法ー副業
作業療法士【OT】のおすすめ副業!自宅でも簡単にできる種類まとめ病院や介護施設はまだ副業禁止としている職場がほとんどですが、隠れて副業をしている作業療法士もいます。この記事では作業療法士が簡単にできる副業を紹介していきます。...

作業療法士が3ヶ月で「仕事を辞めたい」と感じる理由

作業療法士が「仕事を辞めたい」と感じる理由の多くは職場環境が原因です。

 

入社前の面接や求人票だけでは、実際の職場の仕事内容や雰囲気は判断できません。」

また、自分の上司が誰になるのかといういわゆる新卒ガチャでハズレを引いてしまうとどれだけ職場環境が良くても自分ひとりだけ苦しい思いをすることだってあります。

人間関係が合わない上司や同僚がいる

3ヵ月でこの職場には合わないと感じた理由でもっとも多いのが人間関係です。

 

自分と合う・合わないという感覚は数分話しただけでなんとなくわかりますよね。

こんな人間が1人でもいると仕事が嫌になる!

  • 1日何度も怒る上司
  • 自慢話が多くて話を聞くことが苦痛
  • やりたくもない趣味を強要される
  • 教えてもらっていないのに仕事の質を求めてくる
  • 生理的に合わない

 

自分の仕事とあまり関わりのない人であれば問題ないですが、直属の上司だったり、同じフロア内で働く人が嫌になってしまったら、ほんとうに最悪。

 

毎日何度も顔を合わせたり、会話をしないといけないと思うだけでストレスが溜まってしまいますよね。

人間関係は「運」だから自分の行動だけで改善することは難しい…!

想像していた仕事内容との食い違い

働きだしてから3ヶ月を経過すればその職場の仕事内容がほとんど理解できます。

 

そのため、仕事内容の全体像が理解できてくると「ちょっとこの職場で仕事は続けられないわ…」と限界を迎えやすいのも3ヶ月くらいでしょう。

長続きしない職場の特徴

  • 家に帰宅すると疲れて何もする気が起きない
  • 上司と顔を合わせるのが嫌だ
  • 当たり前のように繰り返すサービス残業
  • 仕事終わりや休日にある強制参加の研修

仕事が終わって自宅に帰ると疲れ果ててすぐに寝てしまうという生活を送っていませんか?

 

1日の仕事量が多すぎて、気を休める暇もない職場は今後ずっと働き続けても何のメリットもありません。

 

また、知識や技術を追い求めるような職場は新人の頃は勉強や経験になるのですが、30歳を超えて家庭が優先になると、研修や勉強は面倒くさいだけです。

 

わからないことはいちいち調べないといけないし、よくわからない医療用語を出されて、知ったかぶりを続けることも辛いですよね。

 

さらに、これは私の実体験なのですが、病院・施設によって患者や利用者の質が違います。

特に個人経営の介護施設他の施設で受け入れ拒否された高齢者を受け入れており、クレーマー気質の利用者や家族や介護拒否の激しい高齢者にはマジで対応に苦労します。

 

経営がうまくいっていない施設ほど問題のある高齢者を受け入れており、職場環境がどんどん悪くなる悪循環に陥ります。

「お金払ってるんだからやってもらって当たり前」という勘違い利用者は年々増えている!

医療・介護分野はサービス残業が多い職種

就職する前の面接や見学の時点では、残業があるのか判断することは困難です。

 

事前に「残業はほとんどないですよ」と言われていたのに実際には毎日サービス残業で定時で帰れないというケースがあります。

 

入社してすぐは自分1人だけ定時で帰れるはずもなく、3ヶ月も経てば身体・精神ともに限界に達してしまいます。

 

残業が当たり前になっている職場は自分の行動では環境を変えることは難しく、職員の入れ替わりが激しい職場である可能性が高いでしょう。

「残業している=仕事を頑張っている」という古い評価体質な職場も多いよ

休憩時間が短い・休めない

どの職場もお昼には1時間程度の休憩があります。休憩は午前中の疲れを癒やして、昼からの業務に取り組む大切な時間です。

 

私の実体験ですが、この昼休憩が取れない職場は疲れやストレスがたまる原因になります

 

私が以前勤めていた会社は、なにか問題が起こるたびにランチミーティングという名目で昼食を食べながら会議や勉強会をしていました。

休憩時間なのにスマホさえ見ることができず、本当に苦痛でした。(実際にこの職場は退職させて頂きました…)

 

このように昼休みに仕事をしなければならない職場はけっこう多く、給料が発生しないのに働いていると思うと本当に嫌になります。

 

現在私が勤めている職場は昼休み中に上司や年配のスタッフず~っと話しかけてくる職場でした。面白くもない話をずっと聞かなくてはならないので、まったく休んだ気になりませんでした。

結局、昼休みは自家用車に避難して快適に過ごせるようになったのですが、昼休みまで気を遣う職場はストレスがたまりやすい原因になります。


3ヶ月で「辞めたい」と思ったときの解決策

3ヵ月で辞めたいと思っても「こんなに早く辞めていいのだろうか…」と悩んでしまいますよね。もう少し勤めれば解決する可能性もあるかもしれません。

 

私の経験では以下の3つは自分が努力しても環境は変わることはありませんでした。

  • 人間関係の悩み
  • 残業の多さ
  • 仕事の忙しさ

 

人間関係は嫌な人が退職か異動しない限り、関係性はずっと続きます。その時をずっと待ち続けるのは本当に苦痛です。

残業の多さ・仕事の忙しさも自分でコントロールできません。業務改善を提案したところで必ず「反対派」がいるのでずっと忙しいままです。

 

私は3ヵ月で合わないと思ったらおもいきって転職することはアリだと思います。

転職先の面接で「何で3ヵ月で辞めるのですか?」と質問されたら堂々と本当のことを答えればいいのです。

 

過酷だった労働環境を理解してくれて意外にすんなりと再就職できることもよくあります。

 

まずは行動しないと悩みは解決できません。

 

今の職場で行動しても解決しないと感じたら、今の職場以外に目を向けて行動してみることをおすすめします。

まずはどんな転職案件があるのか調査しよう

今の職場で定年まで働くつもりはないと考えているなら、まずは地域内でどんな求人情報があるのか調べてみましょう。

  • この○○病院はずっと求人を出しているな
  • 今月は初めて見る求人が出ている
  • ハローワークには出ていないけど、病院のHPから直接募集している

今すぐに転職をするつもりはなくても、常に求人情報の変化をチェックして情報を集めておくことは重要。

情報を入手していれば「来月末で退職する」と決意が固まったときに正しい行動をとることができます。

 

しかし、毎日ハローワークの情報をチェックする暇なんてないですよね。

仕事が忙しくて転職情報をチェックする時間がない…

そんな方は作業療法士専門の転職エージェントをつけることをおすすめします。

 

就職可能な地域内でずっと募集をしているような求人珍しいレアな求人情報をメールやLINEで教えてくれるので、自分で情報をチェックする手間が省けます。

 

【マイナビコメディカル】は私も実際に利用した転職エージェントです。作業療法士の求人はハローワークやネットの情報には掲載していないクローズ案件がたくさんあります。

 

地域内のクローズ案件もしっかりと紹介してくれるので、ハローワークだけで求人を調べている人に比べ、格情報量の差で勝つことができます。良い職場や上司に出会えるポイントは常に新しい情報を把握しているのかで左右されます。

 

いつ見ても求人を出しているブラック企業に就職してしまわないためにも、新しい情報が入ってくる環境を作っておくことをおすすめします。▶無料で最新情報が手に入る【マイナビコメディカル】の詳しい情報はこちら!